これも時代の変化への対応です。
- 2016年
- 4月
- 17日
先日とある方からこのようなご質問を頂きました。
「最近キックオフ関西は金曜日開催が増えていませんか?」
よくお気づきですね(笑)。
以前は「他のイベント開催が多い」とか「私の他の予定の関係」で
金曜日開催は、どちらかと避ける事が多かったです。
でも最近は金曜日も積極的に開催予定を入れております。
金曜日の開催数を増やした理由として・・・
「異業種交流会の開催が増えたこと。」
セミナー系の交流会や他の企画なども入れるとなると
金曜日の開催が必須となり、金曜日も開催を増やしている次第です。
そして最近・・・・
「東京からの有名人を金曜日の夜に開催する考えになってきた」
実は昨年あたりから意識が変わってきました。

昨年11月に牛窪さんの出版記念講演会を牛窪さんの予定に合わせて
金曜日に開催致しましたが、予想以上の反響があり手応えを感じました。
その前にいくつか東京から講師をお呼びして土曜日に開催しましたが
参加申込数が予想を下回り、反応が悪くなっている事を感じた次第です。
実はもう1つ大きな裏の理由があります。それは・・・
「最近、土曜日の夜の宿泊先が手配できない事」

いわゆる「爆泊」の影響です。
昨年、佐々木繁範さんの出版記念セミナーを企画した際、
開催1週間前に佐々木さんから連絡があり
「宿泊先が取れないのです。助けて下さい。」
と連絡があり、1時間かけて高槻のビジネスホテルを手配したり
7月の川崎さんの時は「新幹線往復付きのパックプラン」を勧めてたりと
最近、土曜日の宿泊先が手配できません。
その影響はキックオフ関西の有名講師の企画にも影響していまして
以前のように土曜日の夜に東京から有名講師をお呼びしても
宿泊先が手配できないので、土曜夜開催が難しくなりました。
と言う事で最近増えてきたのが「金曜夜開催」
金曜日の夜は早い段階であれば、比較的宿泊先も手配しやすく
(夏休み等は除きます)
また次の日は休みと言う方も多く、懇親会においては少々遅くまで対応できるのと
梅田での開催場所ができたのも大きな要因です。
「有名講師の企画は土曜日の方が良い」と言う方もおられると思いますが
「土曜日の昼」ならまだ大丈夫ですが
「土曜の夜」は爆泊が落ち着くまでは、見送るかと思います。
そして金曜日の夜と言えば・・・・

今週4月22日の金曜日の夜に秋竹朋子さんの出版記念セミナーを開催します。
場所は「梅田」で行います。只今参加者募集中です。
4/22の開催案内はここをクリック願います。
金曜日の夜に参加できない方は、4/23・24に
ボイトレ個人レッスンを行います。土曜日は残席が僅かになりましたが
日曜日は比較的予約が取り易くなっています。
4/23・24の開催案内はここをクリック願います。
また今年の夏にも東京から有名人をお呼びする予定ですが
その方も「金曜日の夜」にて考えております。
尚、土曜日の夜も最近少ないですが
「初心者交流会」や6月から開催する「起業初心者のための交流会」を
土曜日の夜に開催していこうと思っています。
キックオフ関西 今後の開催予定はここをクリック願います
「最近キックオフ関西は金曜日開催が増えていませんか?」
よくお気づきですね(笑)。
以前は「他のイベント開催が多い」とか「私の他の予定の関係」で
金曜日開催は、どちらかと避ける事が多かったです。
でも最近は金曜日も積極的に開催予定を入れております。
金曜日の開催数を増やした理由として・・・
「異業種交流会の開催が増えたこと。」
セミナー系の交流会や他の企画なども入れるとなると
金曜日の開催が必須となり、金曜日も開催を増やしている次第です。
そして最近・・・・
「東京からの有名人を金曜日の夜に開催する考えになってきた」
実は昨年あたりから意識が変わってきました。

昨年11月に牛窪さんの出版記念講演会を牛窪さんの予定に合わせて
金曜日に開催致しましたが、予想以上の反響があり手応えを感じました。
その前にいくつか東京から講師をお呼びして土曜日に開催しましたが
参加申込数が予想を下回り、反応が悪くなっている事を感じた次第です。
実はもう1つ大きな裏の理由があります。それは・・・
「最近、土曜日の夜の宿泊先が手配できない事」

いわゆる「爆泊」の影響です。
昨年、佐々木繁範さんの出版記念セミナーを企画した際、
開催1週間前に佐々木さんから連絡があり
「宿泊先が取れないのです。助けて下さい。」
と連絡があり、1時間かけて高槻のビジネスホテルを手配したり
7月の川崎さんの時は「新幹線往復付きのパックプラン」を勧めてたりと
最近、土曜日の宿泊先が手配できません。
その影響はキックオフ関西の有名講師の企画にも影響していまして
以前のように土曜日の夜に東京から有名講師をお呼びしても
宿泊先が手配できないので、土曜夜開催が難しくなりました。
と言う事で最近増えてきたのが「金曜夜開催」
金曜日の夜は早い段階であれば、比較的宿泊先も手配しやすく
(夏休み等は除きます)
また次の日は休みと言う方も多く、懇親会においては少々遅くまで対応できるのと
梅田での開催場所ができたのも大きな要因です。
「有名講師の企画は土曜日の方が良い」と言う方もおられると思いますが
「土曜日の昼」ならまだ大丈夫ですが
「土曜の夜」は爆泊が落ち着くまでは、見送るかと思います。
そして金曜日の夜と言えば・・・・

今週4月22日の金曜日の夜に秋竹朋子さんの出版記念セミナーを開催します。
場所は「梅田」で行います。只今参加者募集中です。
4/22の開催案内はここをクリック願います。
金曜日の夜に参加できない方は、4/23・24に
ボイトレ個人レッスンを行います。土曜日は残席が僅かになりましたが
日曜日は比較的予約が取り易くなっています。
4/23・24の開催案内はここをクリック願います。
また今年の夏にも東京から有名人をお呼びする予定ですが
その方も「金曜日の夜」にて考えております。
尚、土曜日の夜も最近少ないですが
「初心者交流会」や6月から開催する「起業初心者のための交流会」を
土曜日の夜に開催していこうと思っています。
キックオフ関西 今後の開催予定はここをクリック願います
キックオフ関西購読者募集中!
最近の投稿
- 11/16(木)キックオフ関西主催 マーケティングライター 牛窪 恵さん新刊「恋愛結婚の終焉」出版記念お食事会 in 大阪
- 9/23(土)樺沢紫苑さん最新刊『読書脳』出版記念講演会 in 大阪のご案内
- 9/9(土)キックオフ関西 20周年記念パーティーのご案内
- 時間管理の専門家でビジネス書ベストセラー著者 石川 和男さん&日本コミュニケーション心理学協会マスター講師 山本 千儀さん 新刊出版記念コラボ講演会の動画販売のご案内
- 講演会に参加すれば動画がもらえるってホント?
SNS
モバイルサイト
携帯&スマホでアクセス!