関西(大阪)を拠点として活動する関西の交流会 キックオフ関西の公式サイトです。20年間で延べ20,000名以上の参加者を集め、20年間の交流会やセミナー、講演会の開催数1000回以上を超え、大阪に拠点を構えて活動する交流会です。キックオフ関西の交流会は「ビジネス書の著者さんや専門家」を講師にお迎えしてセミナーや講演で知識を学び、そのセミナー・講演会の参加者や講師の方と交流会を行い、ビジネスで同じ目的を持つ異業種な方や専門家と繋がりを作り、自分自身がステップアップして成長できる場を作る交流会です。

★参加者だけ集め、ひたすら名刺交換だけ行う異業種交流会スタイルの交流会からは撤退しており、現在は行っておりません。★

交流会主催者は気が緩みやすいのかな?



6/16に開催しました「梅田版・お昼の異業種交流会」は
参加者が全員が初参加者で、しかも「全体の2/3が女性参加者」と
非常に初々しい雰囲気で開催致しました。

しかし、その裏で残念な事がありました。
それは「ドタキャン」が1名居た事です。

私が交流会中にそのドタキャン者に連絡をしたところ・・・
「会場に行ったが誰も居なかった」と返答。

当日は事前に最終確認メールで
詳しい場所やタイムスケジュールをお伝えしているのに
明らかに時間を確認せずに会場に来たか、
あるいは場所を違って行ったかの
どちらかとしか思えないです。

しかもそのドタキャンをした人は・・・
うちのスタッフにその名前を見せたところ

「その人、自分の店でビジネス交流会を主催している人ですよ」

その一言を聞いた瞬間
「ムカッ!」と来たのは言うまでもありません(笑)

名前をFacebookで検索したところ・・・
飲食店を経営している人の事。
私と共通の友達も多く表示されているので
この事を書けば「あ、あの人?」と思われるかもしれません。
実名は伏せますが、その人です。
店名は言えませんが(笑)。

私も約15年、交流会を運営していますが、私が記憶する限り
「当会に参加した(参加申込をした)交流会主催者はマナーの悪い人が目立つ」
と言う印象を持っています。

過去の例でお話しますと・・・

「参加者に「参加申込は早く送って下さい」と参加者に催促しているのに
 自身が当会に参加する時は、毎回ほぼ100%開催当日の開始時間直前に参加申込をする」


「当会に参加時に自身の出版イベントのチラシを無許可で配布したり
 女性参加者だけにイベントへの声かけをして、女性参加者からクレームや顰蹙が続出」


「交流会を立ち上げた時期に当会に参加申込をして、堂々と連絡なしキャンセルをする」

まあもちろん、当会に参加した主催者の多くは
マナーもちゃんとして頂いて周りに迷惑をかけない方が多いですが
ちゃんとした主催者と迷惑な主催者とは大きく差があるように感じます。

それだけマナーの悪い主催者の行動は他の会においては目立つのです。

交流会やセミナー主催者は他の会に参加してもマナーやモラルは主催時と同じです。
他の会に参加した時に気を緩める事は良いですが
周りが見て「頂けない行動」とか「主催者に迷惑な行動」は絶対にやってはいけないです。

主催者は自身の主催する場だけでなく、他の場に参加しても
主催者として恥ずかしくない行動やマナーを取るべきです。

最近、朝活やランチ会などで勢いで交流会を開く人が多いですが
やはり主催者は他の会に参加する場合でも主催者らしい行動を行って頂き
交流会の内外に問わず人に見られている事をお忘れなく。

ちなみに私が他の交流会やセミナーに参加する場合は
主催者の立場をよく理解していますので、主催者が目で見えない範囲を
サポートし、主催者を助けています。主催者の気持ちが良く分かるので。

今日の一言
「交流会主催者は他の会に参加しても行動を見られています」

▼キックオフ関西のメルマガはこちらから登録できます▼

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。