2/17(木)キックオフ関西 夜セミ+交流会 元女性CAが講師を務める「ビジネスの「言いにくい」を解消させるアサーティブコミュニケーション術」
- 2021年
- 12月
- 19日
キックオフ関西のLINE公式アカウントはこちらをクリック!⇒
※参加申込をLINEに書いてお送り頂いても参加承認にはなりません。参加申込は、このページの一番下の参加申込ボタンからお申込願います。

【主催者より】新型コロナ オミクロン株の感染拡大により、開催を4月か5月に延期致します。
職場やビジネスにおいて誰もが必ず悩むことの1つに
「自分の言いたいことを上手に相手へ伝えられない」と言う悩みがあると思います。
「うちの上司に大事な案件を話さねばならないけど、何を言われるのかが不安」
「相手にうまく伝える事が出来ないのでストレスが溜まり体調を崩してしまう」
「自分の意見ばかりを主張してしまい、かえって相手から反発を受けてしまう」
「相手に嫌がられることが怖くて、本音がなかなか言えない」
「言いたいことを言ったら相手を怒らせてしまった」
「相手の気持ちに配慮して伝えられればもっと仕事が円滑に進むと思うのに、なかなかうまくいかない」
「お願いをされたら断れない。無理をしてでも引き受けてしまう」
このような悩みをお持ちの皆様に今回はアサーティブコミュニケーション術をお話致します。
今回は、自分の言いたいことを上手に相手に伝える自己主張のコミュニケーションスキルを習得して頂き、
習得する事により、お互いの気持ちを大切に、その伝え方を知る事で、人間関係がラクになり、
自己表現が広がるきっかけを作って頂ける内容で行います。
今回のセミナーは、オンラインではなく「リアル」で行いますので、
コミュニケーションの空気感をリアルに感じながらスキルを習得する事が出来ます。
日時:2022年●月●日(●曜日) 18:45~21:00
(今回は参加者の受付開始は18:30~です)
場所:JCOM中央区民センター 第3会議室
(大阪市中央区久太郎町1-2-27)
●交通手段
大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線・堺筋線・中央線 堺筋本町駅 徒歩2分


【定員】10名(多少増やせます)
【参加費】3,000円
※新型コロナウイルス感染予防のため、参加費はお振込のみとし、現金授受は行いません。
【振込先】
◆三菱UFJ銀行 三宮支店 普通4800356 ソラ トモヒロ
《申込後に送付する確認メールにて振込期限をご連絡致します。》
◆ゆうちょ銀行での振込先
(記号でのお振込の場合)14380-10218611
(店名入力の場合)普通 四三八店 1021861 名義人:ソラ トモヒロ
《申込後に送付する確認メールにて振込期限をご連絡致します。》
※参加申込なしでのご参加の場合は、入場不可となります。
【この企画に参加できる方】
大学生、社会人以上の方なら年齢性別に関係なく、どなたでも参加できます。




★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために、残席があれば開催当日13時まで参加申込を受付しています。

★今回のセミナーテーマ★
◆セミナー内容◆
昨今、社内、社外に関わらずいろいろな人を巻き込みながら仕事を進めることが増えています。
業務推進をする上では、上司・部下・同僚との良好な関係を築きつつ
自分の主張や意思・依頼を確実に伝え、相手との合意形成を図っていくことが求められています。
また、顧客との交渉においては、自身の希望や主張を伝えながら、
相手にとってもメリットをもたらす“Win-Win”の状況を創っていかなければなりません。
皆様の中にもビジネスにおいての「言いにくい」と言う事情が数多くあると思います。例えば・・・
「うちの上司に大事な案件を話さねばならないけど、何を言われるのかが不安」
「相手にうまく伝える事が出来ないのでストレスが溜まり体調を崩してしまう」
「自分の意見ばかりを主張してしまい、かえって相手から反発を受けてしまう」
「相手に嫌がられることが怖くて、本音がなかなか言えない」
「言いたいことを言ったら相手を怒らせてしまった」
「相手の気持ちに配慮して伝えられればもっと仕事が円滑に進むと思うのに、なかなかうまくいかない」
「お願いをされたら断れない。無理をしてでも引き受けてしまう」
このように相手へ伝える事が難しいと思う方に今回のセミナーを受講して頂くことをお勧めします。
アサーティブコミュニケーションとは「自分も相手も尊重しながら対等な立場で自己表現を行う」と言う意味です。
今回のセミナーでは、自分の言いたいことを上手に相手に伝える自己主張のコミュニケーションスキルを習得して頂きます。
習得する事により、お互いの気持ちを大切に、その伝え方を知る事で、人間関係がラクになり、自己表現が広がります。
今回のセミナーでは、オンラインではなく「リアル」で行いますので、コミュニケーションの空気感をリアルに感じながらスキルを習得する事が出来ます。
【当日のスケジュール】
18:20~ 受付開始
18:45~ 華さんのアサーティブコミュニケーションセミナースタート(約120分)
20:50~ インフォメーション、懇親会の参加確認
21:00~ セミナー終了。希望者のみ近くのお店に移動し「懇親会」
22:00~ 懇親会終了。その場で解散

【今回の講師】華 多真美さん
(はなトレーニング代表 マナー・コミュニケーション講師、コミュニケーション心理アドバイザー)
【プロフィール】
大学卒業後、ANA客室乗務員として国内線、国際線乗務。
その後、VISAカードや銀行コールセンターを経て
中国・大連の外資系企業のコールセンタートレーナーを務める。
日本人顧客に応対する多国籍の社員に、ホスピタリティ、ビジネスマナー、コミュニケーションや
異文化理解のトレーニングを企画・実施。
アジア太平洋地区のトレーニングアワードを受賞。
国内では大手通信会社代理店コールセンタートレーナーを務め、各種研修やコール品質管理を担当。
現在は、企業、医療機関などで人材育成トレーナーとして分かりやすく実践的なトレーニングが好評。
▼参加申込はこちらをクリック!▼
参加申込は必ず予定が確定した時点「ファイナルアンサー」でお願い致します。
参加申込後に「他の予定」「仕事の予定」が入る可能性がある方は
少し様子を見て、他の予定が入らないと確定した時点でお願い致します。
「仕事が入った」「他の予定が入っていた」等のキャンセルは
主催者側や参加者への悪影響を与えますので固くお断り致します。
キックオフ関西の参加者の中で初参加時に安易なキャンセルする人は1人もいません。
それくらいキックオフ関西の参加者は全員マナーが良い方ばかりです。


◆参加申込は「参加が確定した時点」でお願い致します。◆
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために開催当日の13時00分まで参加申込を受付しています。
★悪質と受け取れるキャンセルの場合はペナルティが発生致します。

※参加申込をLINEに書いてお送り頂いても参加承認にはなりません。参加申込は、このページの一番下の参加申込ボタンからお申込願います。

【主催者より】新型コロナ オミクロン株の感染拡大により、開催を4月か5月に延期致します。
職場やビジネスにおいて誰もが必ず悩むことの1つに
「自分の言いたいことを上手に相手へ伝えられない」と言う悩みがあると思います。
「うちの上司に大事な案件を話さねばならないけど、何を言われるのかが不安」
「相手にうまく伝える事が出来ないのでストレスが溜まり体調を崩してしまう」
「自分の意見ばかりを主張してしまい、かえって相手から反発を受けてしまう」
「相手に嫌がられることが怖くて、本音がなかなか言えない」
「言いたいことを言ったら相手を怒らせてしまった」
「相手の気持ちに配慮して伝えられればもっと仕事が円滑に進むと思うのに、なかなかうまくいかない」
「お願いをされたら断れない。無理をしてでも引き受けてしまう」
このような悩みをお持ちの皆様に今回はアサーティブコミュニケーション術をお話致します。
今回は、自分の言いたいことを上手に相手に伝える自己主張のコミュニケーションスキルを習得して頂き、
習得する事により、お互いの気持ちを大切に、その伝え方を知る事で、人間関係がラクになり、
自己表現が広がるきっかけを作って頂ける内容で行います。
今回のセミナーは、オンラインではなく「リアル」で行いますので、
コミュニケーションの空気感をリアルに感じながらスキルを習得する事が出来ます。
日時:2022年●月●日(●曜日) 18:45~21:00
(今回は参加者の受付開始は18:30~です)
場所:JCOM中央区民センター 第3会議室
(大阪市中央区久太郎町1-2-27)
●交通手段
大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線・堺筋線・中央線 堺筋本町駅 徒歩2分


【定員】10名(多少増やせます)
【参加費】3,000円
※新型コロナウイルス感染予防のため、参加費はお振込のみとし、現金授受は行いません。
【振込先】
◆三菱UFJ銀行 三宮支店 普通4800356 ソラ トモヒロ
《申込後に送付する確認メールにて振込期限をご連絡致します。》
◆ゆうちょ銀行での振込先
(記号でのお振込の場合)14380-10218611
(店名入力の場合)普通 四三八店 1021861 名義人:ソラ トモヒロ
《申込後に送付する確認メールにて振込期限をご連絡致します。》
※参加申込なしでのご参加の場合は、入場不可となります。
【この企画に参加できる方】
大学生、社会人以上の方なら年齢性別に関係なく、どなたでも参加できます。




★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために、残席があれば開催当日13時まで参加申込を受付しています。

★今回のセミナーテーマ★
「ビジネスの「言いにくい」を解消させるアサーティブコミュニケーション術」
~人間関係を損なわずに自分の気持ちを上手に伝える方法~
◆セミナー内容◆
昨今、社内、社外に関わらずいろいろな人を巻き込みながら仕事を進めることが増えています。
業務推進をする上では、上司・部下・同僚との良好な関係を築きつつ
自分の主張や意思・依頼を確実に伝え、相手との合意形成を図っていくことが求められています。
また、顧客との交渉においては、自身の希望や主張を伝えながら、
相手にとってもメリットをもたらす“Win-Win”の状況を創っていかなければなりません。
皆様の中にもビジネスにおいての「言いにくい」と言う事情が数多くあると思います。例えば・・・
「うちの上司に大事な案件を話さねばならないけど、何を言われるのかが不安」
「相手にうまく伝える事が出来ないのでストレスが溜まり体調を崩してしまう」
「自分の意見ばかりを主張してしまい、かえって相手から反発を受けてしまう」
「相手に嫌がられることが怖くて、本音がなかなか言えない」
「言いたいことを言ったら相手を怒らせてしまった」
「相手の気持ちに配慮して伝えられればもっと仕事が円滑に進むと思うのに、なかなかうまくいかない」
「お願いをされたら断れない。無理をしてでも引き受けてしまう」
このように相手へ伝える事が難しいと思う方に今回のセミナーを受講して頂くことをお勧めします。
アサーティブコミュニケーションとは「自分も相手も尊重しながら対等な立場で自己表現を行う」と言う意味です。
今回のセミナーでは、自分の言いたいことを上手に相手に伝える自己主張のコミュニケーションスキルを習得して頂きます。
習得する事により、お互いの気持ちを大切に、その伝え方を知る事で、人間関係がラクになり、自己表現が広がります。
今回のセミナーでは、オンラインではなく「リアル」で行いますので、コミュニケーションの空気感をリアルに感じながらスキルを習得する事が出来ます。
【当日のスケジュール】
18:20~ 受付開始
18:45~ 華さんのアサーティブコミュニケーションセミナースタート(約120分)
20:50~ インフォメーション、懇親会の参加確認
21:00~ セミナー終了。希望者のみ近くのお店に移動し「懇親会」
22:00~ 懇親会終了。その場で解散

【今回の講師】華 多真美さん
(はなトレーニング代表 マナー・コミュニケーション講師、コミュニケーション心理アドバイザー)
【プロフィール】
大学卒業後、ANA客室乗務員として国内線、国際線乗務。
その後、VISAカードや銀行コールセンターを経て
中国・大連の外資系企業のコールセンタートレーナーを務める。
日本人顧客に応対する多国籍の社員に、ホスピタリティ、ビジネスマナー、コミュニケーションや
異文化理解のトレーニングを企画・実施。
アジア太平洋地区のトレーニングアワードを受賞。
国内では大手通信会社代理店コールセンタートレーナーを務め、各種研修やコール品質管理を担当。
現在は、企業、医療機関などで人材育成トレーナーとして分かりやすく実践的なトレーニングが好評。
▼参加申込はこちらをクリック!▼
参加申込は必ず予定が確定した時点「ファイナルアンサー」でお願い致します。
参加申込後に「他の予定」「仕事の予定」が入る可能性がある方は
少し様子を見て、他の予定が入らないと確定した時点でお願い致します。
「仕事が入った」「他の予定が入っていた」等のキャンセルは
主催者側や参加者への悪影響を与えますので固くお断り致します。
キックオフ関西の参加者の中で初参加時に安易なキャンセルする人は1人もいません。
それくらいキックオフ関西の参加者は全員マナーが良い方ばかりです。


◆参加申込は「参加が確定した時点」でお願い致します。◆
※「参加したいけど当日に急用が入る可能性が・・・」と言う方のために開催当日の13時00分まで参加申込を受付しています。
★悪質と受け取れるキャンセルの場合はペナルティが発生致します。
キックオフ関西のLINE公式アカウントはこちらをクリック!⇒
※参加申込をLINEに書いてお送り頂いても参加承認にはなりません。参加申込は、このページの上の参加申込ボタンからお申込願います。

キックオフ関西購読者募集中!
最近の投稿
- 11/16(木)キックオフ関西主催 マーケティングライター 牛窪 恵さん新刊「恋愛結婚の終焉」出版記念お食事会 in 大阪
- 9/23(土)樺沢紫苑さん最新刊『読書脳』出版記念講演会 in 大阪のご案内
- 9/9(土)キックオフ関西 20周年記念パーティーのご案内
- 時間管理の専門家でビジネス書ベストセラー著者 石川 和男さん&日本コミュニケーション心理学協会マスター講師 山本 千儀さん 新刊出版記念コラボ講演会の動画販売のご案内
- 講演会に参加すれば動画がもらえるってホント?
SNS
モバイルサイト
携帯&スマホでアクセス!