関西(大阪)を拠点として活動する関西の交流会 キックオフ関西の公式サイトです。20年間で延べ20,000名以上の参加者を集め、20年間の交流会やセミナー、講演会の開催数1000回以上を超え、大阪に拠点を構えて活動する交流会です。キックオフ関西の交流会は「ビジネス書の著者さんや専門家」を講師にお迎えしてセミナーや講演で知識を学び、そのセミナー・講演会の参加者や講師の方と交流会を行い、ビジネスで同じ目的を持つ異業種な方や専門家と繋がりを作り、自分自身がステップアップして成長できる場を作る交流会です。

★参加者だけ集め、ひたすら名刺交換だけ行う異業種交流会スタイルの交流会からは撤退しており、現在は行っておりません。★

コミュニケーション心理の専門家 松橋 良紀さん新刊出版記念オンラインセミナー『仕事ができる人のうまい「頼み方」』動画販売のご案内




10/15に開催しました松橋 良紀さんの新刊『仕事ができる人のうまい「頼み方」 』
出版記念オンラインセミナーに参加できなかった方のために、
当日のセミナー動画を販売いたします。
動画については、パソコンやスマホでいつでも、どこでも
閲覧できるように致しました。しかも新刊本付きで販売致します。


「仕事が一杯いっぱいだけど、だれかに頼るのは気が引ける――」
「人に手助けを求めるなんて、プライドが許さない――」
そうやって何もかも一人で抱えて、もうパンク寸前・・・・。

今回の講師、松橋良紀はこう言います。
「成功者ほど人に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする。
 人にうまく頼めない人は、仕事の場面はもちろん、人生でも大きな損をしています」

そして「ビジネスでうまくいく秘訣を1つだけあげるとするなら、
それは〝頼む力〟を磨くことです」と言います。

今回の新刊では「どうも人に頼むのは苦手」という人でも、すぐに実践できる、
さまざまな心理学テクニックを紹介しています。

今回のセミナーでは、新刊本に書かれている内容を著者であり講師の松橋さん自ら説明し
より分かりやすくお話をして頂きます。さらに本に書かれていない内容も聞けるかもです。またオンラインですので、松橋さんに直接質問をすることも可能ですし、時間を設ける予定です。

「頼む力」を身につけて、一人でがんばって疲弊する人生から卒業しましょう!

今回はこのセミナーの動画を販売致します。パソコンやスマホで閲覧する事が出来ます。

そして今回のセミナー動画をご購入頂いた皆様全員に
今回の最新刊を全員にプレゼント致します。

皆様からのご参加をお待ち致しております。



▼▼購入申込はこのページの下にある「購入申込ボタン」からお申込下さい▼▼





【セミナー動画+新刊本セット価格】3,500円

※)決済は「クレジット決済(VISAまたはMaster)」「銀行振込」のいずれかに限らせて頂きます。
※)新刊本はご入金確認後、随時郵送致します。
 (動画については、入金確認後、URLをお送り致します。)


【振込先】
振込先についてはメールにてご案内致します。


【上記金融機関への振込の期限】
※参加申込後に主催者からお送りする連絡メールの中に記載致します。  



【クレジットの場合】
●申込確認後、主催者から決済用のフォーマットをURLにてお送りしますので
 ページを開いて、必要事項を記入の上、送信して下さい。

●使用できるカードは「VISA」「Master」に限らせて頂きます。






★今回のテーマ★
コミュニケーション心理の専門家 松橋 良紀さん新刊出版記念オンラインセミナー
『仕事ができる人のうまい「頼み方」』


◆内容◆

「仕事が一杯いっぱいだけど、だれかに頼るのは気が引ける――」
「人に手助けを求めるなんて、プライドが許さない――」
そうやって何もかも一人で抱えて、もうパンク寸前・・・・。

今回の講師、松橋良紀はこう言います。
「成功者ほど人に頼り、成功しない人ほど自力でやろうとする。人にうまく頼めない人は、仕事の場面はもちろん、人生でも大きな損をしています」
そして「ビジネスでうまくいく秘訣を1つだけあげるとするなら、それは〝頼む力〟を磨くことです」と言います。

今回の新刊では「どうも人に頼むのは苦手」という人でも、すぐに実践できる、
さまざまな心理学テクニックを紹介しています。

また「頼めない理由」を心理学の視点で解き明かし、
さらに「具体的な頼むスキル」「うまい頼み方」を紹介していきます。

頼られると、じつは相手も幸せになれるのです。
自分も周りも幸せになれる人生へと、シフトしていただければ幸いです。

この本に書かれているテクニックを使えば、抵抗感なく、相手はあなたの頼みごとを聞いてくれるようになり、一人でがんばって疲弊する人生から卒業できると思います。

今回のセミナーでは、新刊本に書かれている内容を著者であり講師の松橋さん自ら説明し
より分かりやすくお話をして頂きます。さらに本に書かれていない内容も聞けるかもです。またオンラインですので、松橋さんに直接質問をすることも可能ですし、時間を設ける予定です。

「頼む力」を身につけて、一人でがんばって疲弊する人生から卒業しましょう!




【講師のご紹介】
松橋 良紀さん(コミュニケーション総合研究所 代表理事)

NLP、ゲシュタルト療法、再決断療法などの心理学をベースにした
「コミュニケーション心理」の専門家。
対人関係が激変するコミュニケーション改善講師としても活躍。
米国NLP協会認定 NLPトレーナー
コミュニケーション関連の著書29冊40万部の著者であり、講師としても活躍中。




《講師プロフィール》
1964年生青森市出身、青森東高校卒。
ギタリストを目指して高校卒業後に上京後、営業職に就くが、
あまりに売れないために、借金まみれになりクビ寸前になる。
30才でカウンセラー養成学校で心理学を学ぶと、
3年間売れなかったダメダメセールスマンが、
たった一ヶ月で全国430中NO1に変貌を遂げる。
クビ寸前から支店長になり、そして社内研修講師として
全営業所の全社員の営業研修を担当すると、1年で売上を140%アップさせる。
36才からナポレオン・ヒル財団で「目標設定講座」などの自己啓発講師を任される。
営業16年間で、約1万件を超える対面営業と、多くの研修を経験する。
2007年に講師として独立し、参加者がすぐに成果が出るという口コミが広がり、
出版の機会を得る。
NHKで特集されたり、雑誌の取材なども多く、マスコミでも多数紹介される。
「あたりまえだけどなかなかできない雑談のルール」
「あたりまえだけどなかなかできない聞き方のルール」など、
40刷を超えるベストセラーも多い。
「コミュニケーションで悩む人をゼロにする!」を合言葉に奮闘中。

◆著 書29冊◆
・「気のきいた“モノの言い方”教えます!: 74の場面別 心をつかむひと言」
                     (三笠書房)
・「話し方で『成功する人』と『失敗する人』の習慣」
                   (明日香出版社)
・「会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました」
             (ソフトバンクリエイティブ)
・「あたりまえだけどなかなかできない聞き方のルール」(明日香出版社)
・「売れる営業マンになりたかったら相手を知れ!といわれても、
          なかなかできない人のための営業質問術」(明日香出版社)
・「あたりまえだけどなかなかできない雑談のルール」(明日香出版社)
・「あなたも必ず実現できる!目標設定の鉄則」(マガジンハウス)
・「相手がべらべらしゃべりだす!『聞き方会話術』」(ダイヤモンド社)
・「聞き上手はなぜ給料が高いのか」(ぱる出版)
・「人見知りのための沈黙営業術」(角川フォレスタ)
・「ちょっと気のきいたモノの言い方」(三笠書房 知的生き方文庫)
・「何を話せばいいかわからない人のための雑談のルール」(中経出版)
・「なぜか好かれる人 27のルール」(三笠書房 知的生き方文庫)
・『「売れる営業」がやっていること 「売れない営業」がやらかしていること』(大和書房)
・「一生」の自信を「一瞬」でつくる本(WAVE出版)
・すごい雑談力 25万人が自信をつけた話し方・聞き方のルール(秀和システム)他多数


【サイト・ブログなど】
松橋良紀さんが代表理事を務めるコミュニケーション総合研究所の公式サイト

松橋良紀さんのブログ(アメブロ)






▼▼▼購入申込ボタンは下記をクリック願います▼▼▼




申込後のキャンセルは当会が定めた特例を除き、返金不可となります。